杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

発送までの日数

配送料の負担

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

配送の方法

現代茶陶の第一人者とも言われる杉本貞光氏(滋賀県甲賀市信楽町在住)の香吹の徳利1つとぐい吞2つのセットです。 香吹(こうふき) 杉本氏が塑像制作のための釉薬開発中に見つけた新しい手法で、“紫香る”からこう名付けたとのことです。 ネットで取得後、ご本人に見ていただきました。 お客さんの要望で、3つセットにして落とし蓋の箱を作ったとお聞きしました。 徳利  胴径 最大 9.7センチ 高さ 15.0センチ ぐい吞 ・口縁外径 8.5センチ 高さ 4.0センチ     ・口縁外径 8.8センチ 高さ 4.0センチ (素人の採寸ですので多少の誤差はお許しください) 3点それぞれにサインがあり、共布があります。 販売当時の価格は徳利が12万円、ぐい吞が各6万円だと、杉本氏の作品を扱うギャラリーさんから聞きました。 よろしくお願いします。

未使用に近い

らくらくメルカリ便

1~2日で発送

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

発送元の地域

奈良県

商品の状態

杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き

送料込み(出品者負担)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き)

熱の傾向(杉本貞光 香吹 徳利・ぐい吞2 共箱・共布付き)

トピックス(コレクション)

アクセスランキング(コレクション)